博士論文・心理学・教育学など書籍・学術出版社|(株)風間書房

「みんなの健康学」序説

公衆衛生を動かした先達からのメッセージ

定価: 2,200 (本体 2,000 円+税)

「みんなの健康」のために尽くした先達が経験した出会いとは? アルベルト・シュバイツァー、フローレンス・ナイティンゲール、荻野吟子、神谷美恵子、後藤新平など13人のドラマティックなストーリーから公衆衛生の精神を学ぶ。

【著者略歴】
神馬征峰(じんば まさみね)
1985年 浜松医科大学医学部医学科 卒業
1985年~ 1987年 飛騨高山赤十字病院 研修医・内科医
1987年~ 1994年 国立公衆衛生院・労働衛生学部 研究員
1991年~ 1992年 ハーバード大学公衆衛生大学院 客員研究員
1994年~ 1996年 WHO緊急人道援助部・ガザ地区/ヨルダン川西岸地区事務所 WHOヘルスコーディネーター(事務所長)
1995年 浜松医科大学 医学博士
1996年~ 2001年 国際協力事業団ネパール事務所 公衆衛生専門家
2001年~ 2002年 ハーバード公衆衛生大学院 武見フェロー
2002年~ 2006年 東京大学大学院医学系研究科 講師
2006年~ 現 在 東京大学大学院医学系研究科 教授

【主な著書・訳書】
神馬征峰「万事順を追うてひとりでに:パレスチナでの学びから」新風舎、2002年
神馬征峰訳「実践ヘルスプロモーション」医学書院、2005年
神馬征峰他「系統看護学講座・専門基礎分野・公衆衛生―健康支援と社会保障制度②」医学書院、2015年
目次を表示します。
はじめに

第一章 公衆衛生とは「みんなの健康」である
 1 公衆とは?
 2 みんなによるみんなのための健康づくり
 3 衛生とは?
 4 考え方しだいで健康になれる
 5 公衆衛生とはサイエンスでありアートである
 6 秘話:WHO健康の定義はどのように作られたか?
 7 体験から経験へ

第二章 臨床編
1 荻野吟子/淋病が私を変えた ―
 1 夫からうつされたさびしい病い
 2 女医になりたい
 3 医学部に入学できない
 4 医術開業試験がうけられない
 5 女医としてついに開業
 6 臨床から公衆衛生へ
 7 二つの言葉 
2 フローレンス・ナイティンゲール/戦場での看護経験が私を変えた ―
 1 白衣の天使
 2 看護師になりたい 
 3 看護師として戦場へ 
 4 看護か公衆衛生か
 5 インドの公衆衛生のために
 6 イギリス国内における健康教育
 7 白衣の天使とは誰か?
3 神谷美恵子/ハンセン病患者との出会いが私を変えた ―
 1 登校拒否の帰国子女
 2 初めの愛
 3 結核に罹患
 4 アメリカの親友マサ
 5 医学部入学
 6 心の友
 7 別れの言葉 
4 若月俊一/佐久の農民との出会いが私を変えた ―
 1 医学のお化け
 2 佐久の農民との出会い
 3 臨床も公衆衛生も
 4 援助から協力へ
 5 農民もまた健康づくりの担い手
 6 制度か知恵か:発想の転換
 7 我は偸盗

第三章 教育編
5 ジェームズ・イェン/クーリーとの出会いが私を変えた ―
 1 クーリー(中国人単純労働者)との出会い
 2 手紙を書いてください
 3 クーリーからの一通の手紙
 4 知識は増えたのに腹ペコ
 5 識字教育から公衆衛生活動へ
 6 再び、若き日に受けた一通の手紙の力
 7 Go to the people
6 パウロ・フレイレ/講演にきたある男性との出会いが私を変えた ―
 1 教育者として
 2 僕はその男の名を知らない
 3 識字教育による意識化
 4 亡命者として
 5 被抑圧者の教育学
 6 私はテレビ人間なんです
 7 人間の使命

第四章 政治編
7 深沢晟雄/沢内村の貧困との出会いが私を変えた ―
 1 無医村の箱ゾリ
 2 医者にはなりたくない
 3 ナメコ教育長
 4 ブルドーザー村長
 5 生命村長
 6 政治家の務め
 7 私の生命は住民の生命のために
8 後藤新平/コレラとの出会いが私を変えた ―
 1 生物学的原則に基づく行政
 2 制度論か政策の実践か?
 3 公共の精神とは
 4 外科医として
 5 コレラとの出会い
 6 衛生とは何か?
 7 人、人、人
9 ルドルフ・ルートヴィヒ・カール・ウィルヒョウ/炭鉱夫との出会いが私を変えた ―
 1 社会科学としての医学
 2 発疹チフス流行の町へ
 3 炭鉱夫とともに暮らす
 4 社会改革のための提言 
 5 政治家への道
 6 公衆衛生活動のための「勇気」
 7 自由な心

第五章 哲学・思想編
10 アルベルト・シュバイツァー/ランバレネとの出会いが私を変えた ―
 1 遅ればせながら
 2 出遅れたわけ
 3 アフリカへ
 4 水と原生林のあいだにて
 5 シュバイツァー批判
 6 生命への畏敬:諦念とは
 7 理想に生きよ
11 伊藤邦幸/オカルドゥンガの小さき人々との出会いが私を変えた ―
 1 本気で叱ってくれる人
 2 シュバイツァーになりたい
 3 ネパール・オカルドゥンガにて
 4 山の中の思想家
 5 日本での日々、再出発
 6 ネパールは世界のために
 7 シュバイツァーからの学び 
12 イヴァン・イリイチ/プエルトリコの脱落者との出会いが私を変えた ―
 1 学校・医療・交通の神話
 2 ウィーンよ、さらば
 3 プエルトリコへ
 4 脱学校の社会
 5 教会よ、さらば
 6 医療をモデルとする身体感覚
 7 So what?

第六章 公衆衛生編
13 岩村 昇/ネパール青年との出会いが私を変えた ―
 1 躍り躍らせる名人
 2 医療伝道から海外医療協力へ
 3 ネパールへ
 4 スランプ:何のための公衆衛生?
 5 サンガイ・ジウネ・コラギ(みんなで生きるために) 
 6 公衆衛生医としての失敗と学び
 7 出会いと復活

第七章 ドラマティックな公衆衛生
 1 ドラマティックな公衆衛生
 2 公衆衛生とヘルスプロモーション
 3 ヘルスプロモーションの効果
 4 健康は生きるための目的ではない
 5 ウェルネス革命
 6 健康か幸福か
 7 幸せづくりのためのヘルスワーカー

最後に
著者神馬征峰 著
発行年月日2016年11月15日
頁数270頁
判型 四六
ISBNコード978-4-7599-2146-5
チラシPDFをダウンロードする