自我発達論
共生社会と創造的発達
定価1,980円(本体 1,800円+税)
発達人間学の立場から人間と社会と教育の在り方を論じている本書は、養育や教育の新たな地平を拓いていくための勇気と希望と叡知となろう。好評「発達教育論」の姉妹書。
【著者紹介】
守屋國光(もりや くにみつ)
大阪総合保育大学児童保育学部教授
大阪教育大学名誉教授
学術博士
【著者紹介】
守屋國光(もりや くにみつ)
大阪総合保育大学児童保育学部教授
大阪教育大学名誉教授
学術博士
目次を表示
まえがき
第一章 自我と進化
第二章 自我とは何か
第三章 自我発達の三次元モデル
5と現代社会
第五章 自我発達と現代教育
第六章 自我発達と就農支援事業
第七章 運命的発達から創造的発達へ
補 遺 農業から見えてきた知的障害教育の在り方
註
文献
索引
第一章 自我と進化
第二章 自我とは何か
第三章 自我発達の三次元モデル
5と現代社会
第五章 自我発達と現代教育
第六章 自我発達と就農支援事業
第七章 運命的発達から創造的発達へ
補 遺 農業から見えてきた知的障害教育の在り方
註
文献
索引