戦後教育年表のイメージ

著者
阿部彰 著
発行年月日
2005/2/28
頁数
1196頁
判型
B5
ISBNコード
978-4-7599-1498-6

戦後教育年表

定価44,000(本体 40,000円+税)


本書は、第二次世界大戦直後から20世紀末に至る50年余の教育事象を編年形態で記述構成した教育総合年表であり、著者の30年にわたる研究の集大成としての性格をもつ。公文書を駆使し制度の骨格を規定する基礎データを精緻に提示するとともに、新聞記事、映像資料、手記などにより当時の雰囲気・傾向、同時代を生きた人々の意識・実感をふんだんに織り込み、本書の特色をなしている。また、諸事象を問題別に俯瞰した新機軸の索引を付し、本文の各項目と相俟って全体構成の縦横の連携を期す。

目次を表示

1 年表本文(1945〈昭和20〉年6月~2000〈平成12〉年12月)
2 資料
1 教育をめぐる動向の概要
 2 学校系統図Ⅰ(戦前)
 3 学校系統図Ⅱ(戦後)
 4 豊中市立小学校の設置状況(図) 5 豊中市立中学校の設置状況(図)
 6 豊中市立学校・園の年次設置状況(表)
 7 人間形成と学習環境に関する映像資料整備計画の概要
3 索引
 1 事項索引(五十音順)
 2 調査、統計に関する項目索引(掲載順)
 3 雰囲気、傾向、心情に関する項目索引(掲載順)
 4 映像に関する項目索引(掲載順)
4 あとがき