越境する感性のイメージ

著者
明治大学人文科学研究所 編
発行年月日
1996/3/31
頁数
170頁
判型
新書
ISBNコード
978-4-7599-0987-6

明治大学公開文化講座 15

越境する感性

定価855(本体 777円+税)


明治大学人文科学研究所が主催する公開文化講座の講演集。
毎回多彩な講師と熱心な聴講者との熱気溢れる知的な空間を一冊の本に纏める。

【講演者紹介】
三浦清宏 芥川賞作家・明治大学教授
オエスト・ロベルト 常葉学園大学教授
菅井幸雄 明治大学教授
マーク・ピーターセン 明治大学助教授
※刊行当時のものです※

目次を表示

「出家」後の問題―悟りと超能力―(三浦清宏)
スペイン語圏における日本文学の受容―ヒューマニズムへの共感―(オエスト・ロベルト)
『夕鶴』からの問いかけ(菅井幸雄)
外から見た日本的感性―俳句からhaikuへ―(マーク・ピーターセン)