玉葉事項索引
(付)国郡庄地名索引
定価35,200円(本体 32,000円+税)
九条兼実の日記「玉葉」に記載された事項は多岐に亘り、しかも克明に記されている。本書は平安末期から中世初期研究者に不可欠な古典の利用の便を考慮し編纂された。
【著者略歴】
大饗 亮(おおあえ あきら)
1913年(大正2年) 岡山県に生まれる
1945年(昭和20年) 東京文理科大学国史学科卒業
専攻 日本法制史
1950年(昭和25年) 岡山大学法文学部法学科に所属
1979年(昭和54年) 停年退職、岡山大学名誉教授 文学博士
※略歴は刊行当時のものです※
【主な著書】
『封建的主従制成立史研究』(風間書房)
目次を表示
序言
凡例
事項索引
地名索引
凡例
事項索引
地名索引