明治大学公開文化講座 2
ことば・まつり
定価1,320円(本体 1,200円+税)
明治大学人文科学研究所が主催する公開文化講座の講演集。
毎回多彩な講師と熱心な聴講者との熱気溢れる知的な空間を一冊の本に纏める。
目次を表示
明治文学におけることばの意識(大島田人)
法律と日常のことば(駒沢貞志)
俗語から見た社会(堀内克明)
ノンセンスとコモンセンス(中村雄二郎)
古墳祭祀と埴輪の世界(大塚初重)
まつりと演劇(菅井幸雄)
まつりの民俗的構造(桜井徳太郎)
まつりとまつりごと(神島二郎)
法律と日常のことば(駒沢貞志)
俗語から見た社会(堀内克明)
ノンセンスとコモンセンス(中村雄二郎)
古墳祭祀と埴輪の世界(大塚初重)
まつりと演劇(菅井幸雄)
まつりの民俗的構造(桜井徳太郎)
まつりとまつりごと(神島二郎)