源氏物語研究集成 第9巻
源氏物語研究集成9 源氏物語の和歌と漢詩文
定価13,200円(本体 12,000円+税)
本シリーズは、研究のあり方を志向し、過去の蓄積と方法とを検証しながら、新しい視点から源氏物語の本格的な総合研究をめざした、延べ128名の論者による書き下ろし論文集。【全15巻】
目次を表示
源氏物語の和歌(田中初恵)
源氏物語の和歌的世界―物語と巻名―(清水婦久子)
登場人物と和歌の効用(山田利博)
源氏物語における引歌表現の効用(伊井春樹)
中国文学と源氏物語(田中隆昭)
源氏物語における朗詠と催馬楽(青柳隆志)
源氏物語と白詩―明石巻における「琵琶行」の受容を中心に―(新間一美)
源氏物語の和歌的世界―物語と巻名―(清水婦久子)
登場人物と和歌の効用(山田利博)
源氏物語における引歌表現の効用(伊井春樹)
中国文学と源氏物語(田中隆昭)
源氏物語における朗詠と催馬楽(青柳隆志)
源氏物語と白詩―明石巻における「琵琶行」の受容を中心に―(新間一美)