歴史物語講座 第2巻 栄花物語
定価9,900円(本体 9,000円+税)
本講座は、歴史・文学・文化史の現在における研究の蓄積を体系的に把握して、歴史物語研究がさらに力強く着実な歩みを始発することを念じて編纂するものである。
目次を表示
栄花物語研究の意義(山中裕)
栄花物語の特色と独自性―巻十六「もとのしづく」を読む―(池田尚)
栄花物語研究史(河北騰)
栄花物語と貴族の生活(斎藤熙子)
栄花物語の和歌(中村康夫)
栄花物語と編年体(杉本一樹)
栄花物語と怪異(藤本勝義)
栄花物語と日記文学(渡瀬茂)
栄花物語の成立と作者(木村由美子)
栄花物語研究の動向(福長進)
松村博司氏の思い出(田島毓堂)
栄花物語研究文献目録(朧谷壽他)
栄花物語の特色と独自性―巻十六「もとのしづく」を読む―(池田尚)
栄花物語研究史(河北騰)
栄花物語と貴族の生活(斎藤熙子)
栄花物語の和歌(中村康夫)
栄花物語と編年体(杉本一樹)
栄花物語と怪異(藤本勝義)
栄花物語と日記文学(渡瀬茂)
栄花物語の成立と作者(木村由美子)
栄花物語研究の動向(福長進)
松村博司氏の思い出(田島毓堂)
栄花物語研究文献目録(朧谷壽他)