私家集全釈叢書19
千穎集全釈
定価6,600円(本体 6,000円+税)
本文異同の検討・現代語訳・語釈・補説を備え、各家集の特色を生かした解説を付す。
【著者略歴】
金子英世(かねこ ひでよ)
慶應義塾大学大学院博士課程在学。平安時代和歌専攻。
小池博明(こいけ ひろあき)
平成7年二松学舎大学大学院博士後期課程修了。博士(文学)。
平安文学専攻。二松学舎大学非常勤講師。
杉田まゆ子(すぎた まゆこ)
平成7年日本女子大学大学院博士課程単位取得退学。
平安時代和歌専攻。国文学研究資料館非常勤講師。
西山秀人(にしやま ひでと)
平成3年日本大学大学院博士後期課程単位取得退学。
平安文学専攻。上田女子短期大学専任講師。
松本真奈美(まつもと まなみ)
昭和62年お茶の水女子大学卒業。平成6年東京大学大学院博士課程修了。
博士(文学)。平安時代和歌専攻。尚絅女学院短期大学助教授。
目次を表示
解説
凡例
全釈(本文・異同・通釈・語釈・参考)
序、1番歌~104番歌
和歌索引
あとがき
凡例
全釈(本文・異同・通釈・語釈・参考)
序、1番歌~104番歌
和歌索引
あとがき