新勅撰和歌集全釈 一 〔巻第一~巻第三〕
定価16,500円(本体 15,000円+税)
定家晩年の歌境を示した新勅撰に対し初めて全釈を施した学会待望の書。最初に本文を掲げ、校異、語釈、通釈、作者、出典、参考、余釈の7項に分けて注釈。(全8巻)
【著者紹介】
神作光一(かんさく こういち)
昭和6年10月生まれ。東洋大学大学院文学研究科国文学専攻博士課程単位修得。
平安朝文学専攻。東洋大学文学部教授・井上円了記念学術センター所長。
文学博士・歌人。
長谷川哲夫(はせがわ てつお)
昭和34年12月生まれ。東洋大学大学院文学研究科国文学専攻博士課程単位修得。
平安文学・語学専攻。明海大学非常勤講師。自由ヶ丘学園高校非常勤講師。
※著者紹介は刊行当時のものです※
目次を表示
凡例
仮名序
巻第一 春歌上(一~七二番歌)
巻第二 春歌下(七三~一三六番歌)
巻第三 夏歌(一三七~一九二番歌)
あとがき