定価10,450円(本体 9,500円+税)
本文異同の検討・現代語訳・語釈・補説を備え、各家集の特色を生かした解説を付す。
【著者紹介】
筑紫平安文学会
川村裕子 新潟産業大学助教授
黒木 香 活水女子短期大学助教授
米谷悦子 梅光女学院高等学校教諭
曽根誠一 花園大学助教授
田坂憲二 福岡女子大学教授
福田智子 九州大学大学院博士後期課程
宮田京子 梅光女学院大学大学院博士課程修了
森田兼吉 梅光女学院大学教授
山田洋嗣 福岡大学教授
目次を表示
解説
『為頼集』の構造とその歌風
『為頼集』の伝本
藤原為頼小伝
具平親王と為頼
凡例
全釈(本文・異同・通釈・語釈・考説)
為頼集(l~86)
為頼拾遺歌(1~13)
付録
為頼集参考文献
為頼集勘物翻刻
『為頼集』並びに拾遺歌詠歌年次索引
索引(自立語・各旬)
あとがき
『為頼集』の構造とその歌風
『為頼集』の伝本
藤原為頼小伝
具平親王と為頼
凡例
全釈(本文・異同・通釈・語釈・考説)
為頼集(l~86)
為頼拾遺歌(1~13)
付録
為頼集参考文献
為頼集勘物翻刻
『為頼集』並びに拾遺歌詠歌年次索引
索引(自立語・各旬)
あとがき