講座平安文学論究  第6輯のイメージ

著者
平安文学論究会 編
発行年月日
1989/10/31
頁数
244頁
判型
A5
ISBNコード
978-4-7599-0744-5

講座平安文学論究 第6輯

紫式部集・紫式部日記

定価7,700(本体 7,000円+税)

申し訳ございませんが、只今品切れ中です。

平安時代(院政期を含む)の物語・和歌・説話・漢詩文等すべてのジャンルにわたって、歴史学・美術史とも関連させ、新しい研究動向を見据えながら編纂された論文集。

【この書籍は現在品切です。重版は未定です。(2013.2.25~)

目次を表示

『紫式部日記』にみる耀と翳―一条天皇の肖像を中心に―(下玉利百合子) 
紫式部日記論―「憂き世」意識から流離意識へ―(日向一雅) 
紫式部日記にみる女房論の諸相(森本元子) 
紫式部日記の貴族たち(河北騰) 
紫式部日記「十一日の暁」の段をめぐって―日付け誤写説存疑―(安藤重和) 
「紫式部と孝標女」(津本信博) 
『紫式部日記』と「日記歌」と「集」―旧稿「逸文資料」の補遺―(稲賀敬二)
紫式部集冒頭歌群の配列(後藤祥子) 
『紫式部日記哥』校本と解題 書陵部・内閣文庫・榊原家・彰考館・島根大・松平文庫本(平林文雄) 
紫式部集・紫式部日記研究文献目録(西臺薫)