定価13,200円(本体 12,000円+税)
本文異同の検討・現代語訳・語釈・補説を備え、各家集の特色を生かした解説を付す。
【著者略歴】
森本元子(もりもと もとこ)
大正元年(1912)東京生。
昭和9年(1934)東京女高師文科卒業。
文学博士。元相模女子大学教授。
目次を表示
解説
Ⅰ 藤原定頼の家集
一 定頼集の構成・成立
二 定頼集の内容・特色
三 定頼集と勅撰和歌集
Ⅱ 藤原定頼の生涯素描
凡例
全釈(本文・通釈・語釈・参考)
四条中納言定頼集(明王院本1~459)
四条中納言集(定家本一~一八九)
研究文献について
略年譜
関係系図
索引(和歌・人名・地名寺社名等・歌題・語釈)
Ⅰ 藤原定頼の家集
一 定頼集の構成・成立
二 定頼集の内容・特色
三 定頼集と勅撰和歌集
Ⅱ 藤原定頼の生涯素描
凡例
全釈(本文・通釈・語釈・参考)
四条中納言定頼集(明王院本1~459)
四条中納言集(定家本一~一八九)
研究文献について
略年譜
関係系図
索引(和歌・人名・地名寺社名等・歌題・語釈)