栄花物語の研究 校異篇 中巻
定価19,800円(本体 18,000円+税)
【著者略歴】
松村博司(まつむら ひろじ)
明治42年(1909)静岡県島田市に生れる
昭和8年(1933) 東京帝国大学文学部国文学科卒業
県立静岡中学校・山形高等学校・第八高等学校;
名古屋大学・南山大学歴任
昭和48年(1973)名古屋大学定年退職・名誉教授・文学博士
昭和55年(1980)南山大学退職
※略歴は刊行当時のものです※
目次を表示
凡例
本文
巻第九 いはかげ
巻第十 ひかげのかづら
巻第十一 つぼみ花
巻第十二 たまのむらぎく
巻第十三 ゆふしで
巻第十四 あさみどり
巻第十五 うたがひ
巻第十六 もとのしづく
巻第十七 おむがく
巻第十八 たまのうてな
難読一覧
古本系統第二種本ノ主要校異
本文
巻第九 いはかげ
巻第十 ひかげのかづら
巻第十一 つぼみ花
巻第十二 たまのむらぎく
巻第十三 ゆふしで
巻第十四 あさみどり
巻第十五 うたがひ
巻第十六 もとのしづく
巻第十七 おむがく
巻第十八 たまのうてな
難読一覧
古本系統第二種本ノ主要校異