スペイン・ルネッサンス劇集
定価24,200円(本体 22,000円+税)
スペイン・ルネッサンス前期、同国文学欧州化時代の演劇の代表であるトレス・ナアロ劇集の七五調和訳。ロマンス語学・格言学、さらに民俗学上の貴重資料である。
【訳者略歴】
近松洋男(ちかまつ ひろお)
京都工専卒、京都大学農学士、法学士、京都大学文学部大学院言語学西洋古典修了、スペイン・ナバラ大学文哲学部ロマニカセクション・ドクターコース修了。京都外国語大学教授。日本ロマンス語学会委員長。日本イスパニヤ学会理事。スペイン文化章アルフォンソ十世賢王勲章受勲。
※略歴は刊行当時のものです※
目次を表示
トレス・ナアロのプロパリャディヤ
第一作 辻(二点しんにょう)君天女様物語(Serafina)
第二作 戦勝記念碑物語(Trophea)
第三作 兵隊物語(Soldadesca)
第四作 厨房物語(Tinellaria)
第五作 若侍イメネオ物語(Ymenea)
第六作 錦百合の君物語(Jacinta)
第七作 磁石娘縁起(Calamita)
第八作 若鷲王子物語(Aquilana)
第一作 辻(二点しんにょう)君天女様物語(Serafina)
第二作 戦勝記念碑物語(Trophea)
第三作 兵隊物語(Soldadesca)
第四作 厨房物語(Tinellaria)
第五作 若侍イメネオ物語(Ymenea)
第六作 錦百合の君物語(Jacinta)
第七作 磁石娘縁起(Calamita)
第八作 若鷲王子物語(Aquilana)