伊呂波字類抄
橘忠兼撰 十巻本
定価12,650円(本体 11,500円+税)
国語を主とし漢字を従とした辞書の最古のもので、最初の字によって伊呂波四十七部に分ち、音訓、解釈を示した。いろは引き最初の字書として貴重な資料である。
目次を表示
伊呂波字類抄 解題
伊呂波字類抄 一 イロハ
伊呂波字類抄 二 ニホヘトチ
伊呂波字類抄 三 リヌルヲワカ
伊呂波字類抄 四 ヨタレソツ
伊呂波字類抄 五 ネナラムウヰノ
伊呂波字類抄 六 オクヤマ
伊呂波字類抄 七 ケフコエテ
伊呂波字類抄 八 アサキ
伊呂波字類抄 九 ユメミシ
伊呂波字類抄 十 エヒモセス
伊呂波字類抄 一 イロハ
伊呂波字類抄 二 ニホヘトチ
伊呂波字類抄 三 リヌルヲワカ
伊呂波字類抄 四 ヨタレソツ
伊呂波字類抄 五 ネナラムウヰノ
伊呂波字類抄 六 オクヤマ
伊呂波字類抄 七 ケフコエテ
伊呂波字類抄 八 アサキ
伊呂波字類抄 九 ユメミシ
伊呂波字類抄 十 エヒモセス