文芸会席作法書集のイメージ

著者
廣木一人・松本麻子・山本啓介 編
発行年月日
2008/10/15
頁数
310頁
判型
A5
ISBNコード
978-4-7599-1695-9

文芸会席作法書集

和歌・連歌・俳諧

定価8,250(本体 7,500円+税)


和歌・連歌・俳諧の場がどのように運営されたかを具体的に記した会席作法書類から、代表的なものを選び注釈したもの。文字資料のみによる文芸認識の再考を促す。

【編者略歴】
廣木一人(ひろき かずひと)
1948年、神奈川県生。青山学院大学大学院文学研究科日本文学日本語専攻博士課程退学。
青山学院大学教授。
主要著書 『連歌の心と会席』(風間書房)等。

松本麻子(まつもと あさこ)
1969年、東京都生。青山学院大学大学院文学研究科日本文学日本語専攻博士課程退学。青山学院大学非常勤講師。

山本啓介(やまもと けいすけ)
1974年、神奈川県生。青山学院大学大学院文学研究科日本文学日本語専攻博士後期課程修了(文学博士)。日本学術振興特別研究員・青山学院大学非常勤講師。
※略歴は刊行当時のものです※

目次を表示

はじめに

概説
 和歌会作法書
 連歌・俳諧会席作法書
 凡例

和歌会作法書
 和歌書様・和歌会次第
 二条家和歌指南
 和歌道作法条々

連歌会席作法書
 筑波問答・執筆作法
 長短抄・執筆作法
 千金莫伝抄・執筆作法
 連歌執筆作法
 会席二十五禁
 連歌会席式
 宗祇執筆次第
 用心抄
 連歌執筆之次第

俳席作法書
 執筆作法
 一得

補注
主要語索引