歌合・定数歌全釈叢書11
恵慶百首全釈
定価10,450円(本体 9,500円+税)
平安中期の代表的僧侶歌人の百首和歌の全釈。情報科学研究者との共同研究により、文字列解析システムを駆使した実証的な注釈と、70ページに及ぶ解説からなる。
【著者紹介】
―筑紫平安文学会―
今井明 福岡女子大学文学部教授
黒木香 活水女子大学文学部准教授
竹田正幸 九州大学大学院システム情報科学研究院教授
田坂憲二 福岡女子大学文学部教授
南里一郎 京都造形芸術大学芸術学部非常勤講師
西原一江 福岡県立福岡中央高等学校教諭
福田智子 同志社大学文化情報学部准教授
目次を表示
凡例
全釈
解説
一 恵慶法師について-交友のこと・恵慶百首のこと・伝本のこと-
二 恵慶百首と『万葉集』-表現摂取を中心に-
三 恵慶百首と 『古今和歌六帖』に共通する特殊語句について
四 恵慶と曾禰好忠の和歌-好忠百首・恵慶百首を中心に-
五 恵慶と源順の和歌-恵慶百首と順百首の類似歌句を中心に-
附録
一 〈恵慶百首〉〈好忠百首〉〈順百首〉本文対照表
二 資経本『恵慶集』歌番号対照表
三 研究文献一覧
四 (恵慶百首)各句索引
初出一覧
あとがき
全釈
解説
一 恵慶法師について-交友のこと・恵慶百首のこと・伝本のこと-
二 恵慶百首と『万葉集』-表現摂取を中心に-
三 恵慶百首と 『古今和歌六帖』に共通する特殊語句について
四 恵慶と曾禰好忠の和歌-好忠百首・恵慶百首を中心に-
五 恵慶と源順の和歌-恵慶百首と順百首の類似歌句を中心に-
附録
一 〈恵慶百首〉〈好忠百首〉〈順百首〉本文対照表
二 資経本『恵慶集』歌番号対照表
三 研究文献一覧
四 (恵慶百首)各句索引
初出一覧
あとがき