歌合・定数歌全釈叢書9
為忠家初度百首全釈
定価17,600円(本体 16,000円+税)
藤原為忠の主催で初学期の顕広(俊成)・頼政を含む八人の歌人が詠んだ和歌史上初の結題による百題百首。俗語・奇語が多く国語学的にも注目される作品の初の全釈。
【著者略歴】
家永香織(いえなが かおり)
1962年栃木県生。
1985年お茶の水大学文教育学部卒業。
1994年東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。
白百合女子大学・聖学院大学非常勤講師
論文「『堀河百首』における万葉語摂取の様相」(『講座 平安文学論究 第十七輯』2003年 風間書房)
目次を表示
凡例
全釈
解説
索引
初句索引
地名索引
歌語索引
あとがき
全釈
解説
索引
初句索引
地名索引
歌語索引
あとがき