住吉社歌合全釈のイメージ

著者
武田元治 著
発行年月日
2006/5/15
頁数
192頁
判型
A5
ISBNコード
978-4-7599-1573-0

歌合・定数歌全釈叢書7

住吉社歌合全釈

定価6,600(本体 6,000円+税)


藤原敦頼の主催で50人、150首の歌を住吉神社に奉納した歌合。藤原俊成が判者として歌の新しい特徴にも触れ批評した点は注目される。その全釈の試み。

【著者略歴】
武田元治(たけだ もとはる)
略歴 大正12年、神戸市に生まれた。
   東京大学文学部国文学科卒業。
   大妻女子大学名誉教授。
主な著書
『「幽玄」―用例の注釈と考察』(風間書房 平成6年)
『西行自歌合全釈』(風間書房 平成11年)
『重家朝臣家歌合全釈』(風間書房 平成15年)等。

目次を表示

 凡例
 全釈
  社頭月
  旅宿時雨
  述懐
 解説
 作者一覧
 索引
  語句索引
  和歌索引
 あとがき