法律・経済一覧
| 書籍名 | 著者名 | 発行日 | 定価(税込) |
|---|---|---|---|
| 知恵としての憲法学 増補版 | 木幡洋子 著 | 2010/5/31 | 只今品切れ中です。 |
| 知恵としての憲法学 | 木幡洋子 著 | 2009/5/31 | 只今品切れ中です。 |
| 修復的司法の総合的研究 | 細井洋子・西村春夫・樫村志郎・辰野文理 編著 | 2006/1/31 | 只今品切れ中です。 |
| 合衆国の棉花金融史研究 | 上村能弘 著 | 1995/3/15 | 定価17,600円 (税込)(本体 16,000円) |
| 領空侵犯の国際法 | 城戸正彦 著 | 1990/11/30 | 只今品切れ中です。 |
| ソ連、東欧諸国の経済発展と生産性の趨勢 | 吉田靖彦 著 | 1990/03/10 | 定価6,600円 (税込)(本体 6,000円) |
| 国際経済体制論の研究 | 池本清 著 | 1988/9/30 | 定価3,080円 (税込)(本体 2,800円) |
| 資本論の研究 | 上野皓司 著 | 1984/8/31 | 定価3,850円 (税込)(本体 3,500円) |
| 空域主権の研究 | 城戸正彦 著 | 1981/01/31 | 只今品切れ中です。 |
| 被害者補償制度の基本問題 | 斎藤誠二 著 | 1977/03/25 | 只今品切れ中です。 |
| ハロッドの動学的経済学の研究 | 篠崎敏雄 著 | 1973/12/15 | 定価6,160円 (税込)(本体 5,600円) |
| 法学要説 | 内薗嘉男 著 | 1973/12/15 | 只今品切れ中です。 |
| ソ連経済の成長と資源配分 | 吉田靖彦 著 | 1973/1/31 | 定価5,500円 (税込)(本体 5,000円) |
| 予備罪の研究 | 齊藤誠二 著 | 1971/06/15 | 只今品切れ中です。 |
| 慣習的共同企業の法的研究 | 和座一清 著 | 1970/06/15 | 只今品切れ中です。 |
| 宇宙法の基本問題 | 城戸正彦 著 | 1970/01/15 | 只今品切れ中です。 |
| 歴史学派の財政経済思想 | 斎藤悟郎 著 | 1969/03/31 | 只今品切れ中です。 |
| 明治期初期独占論 | 森芳三 著 | 1969/03/15 | 只今品切れ中です。 |
| 宋代商業史研究 | 斯波義信 著 | 1968/2/29 | 定価11,000円 (税込)(本体 10,000円) |
| ドイツ歴史派経済学研究 | 赤羽豊治郎 著 | 1968/02/28 | 只今品切れ中です。 |