明治大学公開文化講座一覧
| 書籍名 | 著者名 | 発行日 | 定価(税込) |
|---|---|---|---|
| シェイクスピアと日本 | 明治大学人文科学研究所 編 | 2015/3/31 | 定価968円 (税込)(本体 880円) |
| 書物としての宇宙 | 明治大学人文科学研究所 編 | 2014/5/31 | 定価968円 (税込)(本体 880円) |
| 孤立と社会 | 明治大学人文科学研究所 編 | 2012/7/31 | 定価838円 (税込)(本体 762円) |
| 沖縄と「戦世」の記憶 | 明治大学人文科学研究所 編 | 2011/3/31 | 定価838円 (税込)(本体 762円) |
| マンガ・アニメ・ゲーム・フィギュアの博物館学 | 明治大学人文科学研究所 編 | 2010/3/31 | 定価734円 (税込)(本体 667円) |
| 「映画」の歓び | 明治大学人文科学研究所 編 | 2009/3/31 | 定価838円 (税込)(本体 762円) |
| 声なきことば・文字なきことば | 明治大学人文科学研究所 編 | 2008/3/31 | 定価838円 (税込)(本体 762円) |
| 人はなぜ旅に出るのか | 明治大学人文科学研究所 編 | 2007/3/31 | 定価838円 (税込)(本体 762円) |
| 「生と死」の東西文化論 | 明治大学人文科学研究所 編 | 2006/3/31 | 定価838円 (税込)(本体 762円) |
| 巡礼 | 明治大学人文科学研究所 編 | 2005/3/31 | 定価838円 (税込)(本体 762円) |
| 言語的な、余りに言語的な | 明治大学人文科学研究所 編 | 2004/3/31 | 定価838円 (税込)(本体 762円) |
| 異文化体験としての大都市―ロンドンそして東京 | 明治大学人文科学研究所 編 | 2003/3/31 | 定価838円 (税込)(本体 762円) |
| パリ・その周縁 | 明治大学人文科学研究所 編 | 2002/3/31 | 定価838円 (税込)(本体 762円) |
| 江戸文化の明暗 | 明治大学人文科学研究所 編 | 2001/3/31 | 定価838円 (税込)(本体 762円) |
| 『身体・スポーツ』へのまなざし | 明治大学人文科学研究所 編 | 2000/3/31 | 定価838円 (税込)(本体 762円) |
| 『生と死』の図像学 | 明治大学人文科学研究所 編 | 1999/3/31 | 定価838円 (税込)(本体 762円) |
| 歴史のなかの民衆文化 | 明治大学人文科学研究所 編 | 1998/3/31 | 定価838円 (税込)(本体 762円) |
| 神話と現代 | 明治大学人文科学研究所 編 | 1997/3/31 | 定価855円 (税込)(本体 777円) |
| 越境する感性 | 明治大学人文科学研究所 編 | 1996/3/31 | 定価855円 (税込)(本体 777円) |
| 文化における「異」と「同」 | 明治大学人文科学研究所 編 | 1995/6/30 | 定価748円 (税込)(本体 680円) |