book

社会一覧

書籍名 著者名 発行日 定価(税込)
アートによる共生社会をめざして 成蹊大学文学部学会 編/川村陶子 責任編集 2025/03/31 定価2,200
(税込)(本体 2,000円)
ジェネラリスト・ソーシャルワークの継承と創発 新保祐光・久保田純 編著 2023/9/24 定価2,750
(税込)(本体 2,500円)
スクールソーシャルワーカーの支援開始の判断と支援行動の関連性 池田紀子 著 2023/8/31 定価7,150
(税込)(本体 6,500円)
インクルーシブデザイン・コラボレーションの可能性 池田千登勢 著 2022/11/1 定価7,480
(税込)(本体 6,800円)
ハンセン病者が生きた美しき島 大島 脇林 清 編/ハンセン病倫理研究会・国立療養所 大島青松園・国立療養所 大島青松園入所者自治会 監修 2022/3/20 定価2,970
(税込)(本体 2,700円)
ジェンダー化された家庭内役割の平等化と母親ゲートキーピング 中川まり 著 2021/11/30 定価7,700
(税込)(本体 7,000円)
中国農村部における村幹部の地域高齢者に対する支援役割と機能 茆 海燕 著 2021/6/30 定価7,150
(税込)(本体 6,500円)
リモートワーク時代を乗り切る思いやりオンラインコミュニケーション NPO法人ディーセントワーク・ラボ 編/中尾文香・片山優美子・岩田直樹 著 2021/3/31 定価1,100
(税込)(本体 1,000円)
高齢者犯罪の総合的研究 細井洋子・辰野文理 編著 2021/2/20 定価6,600
(税込)(本体 6,000円)
近代日本の専門職とジェンダー 岡山禮子・吉田恵子・平川景子・武田政明・細野はるみ・長沼秀明 著 2019/3/20 只今品切れ中です。
現代韓国を生きる若者の自立と親子の戦略 尹 鉁喜 著 2019/02/20 定価7,150
(税込)(本体 6,500円)
市民運動としてのNPO 高田昭彦 著 2018/3/30 定価2,530
(税込)(本体 2,300円)
視聴印象が媒介するテレビCMへの態度の形成 浅川雅美 著 2018/2/28 定価8,800
(税込)(本体 8,000円)
中国、ベトナム進出日系企業における異文化間コミュニケーション考察 西田ひろ子 編著 2016/6/30 定価9,350
(税込)(本体 8,500円)
ケアの社会 ファビエンヌ・ブルジェール 著 原山哲・山下りえ子・阿部又一郎 訳 2016/03/31 定価1,650
(税込)(本体 1,500円)
政策としてのコミュニティ 高田昭彦 著 2016/3/15 定価2,970
(税込)(本体 2,700円)
アメリカで生きた女性たち 浅井正行・浅井直子 著 2016/2/29 定価2,750
(税込)(本体 2,500円)
律令制度と日本古代の婚姻・家族に関する研究 胡潔 著 2016/2/25 定価8,800
(税込)(本体 8,000円)
赤の力学 藤井尚子 著 2015/12/25 定価3,850
(税込)(本体 3,500円)
大島青松園で生きたハンセン病回復者の人生の語り 近藤真紀子 監修 大島青松園 編 2015/12/15 定価3,080
(税込)(本体 2,800円)