教育一覧
書籍名 | 著者名 | 発行日 | 定価(税込) |
---|---|---|---|
文化的・言語的に多様な子ども(CLD児) 支援のためのガイドブック | 鈴木ゆみ 編著 | 2023/3/31 | 定価1,870円 (税込)(本体 1,700円) |
書くことの指導における相手意識の研究 | 森田香緒里 著 | 2023/3/31 | 定価8,800円 (税込)(本体 8,000円) |
岡倉由三郎と近代日本 | 平田諭治 著 | 2023/3/31 | 定価12,100円 (税込)(本体 11,000円) |
ドイツの学力調査と授業のクオリティマネジメント | 原田信之 著 | 2023/3/25 | 定価2,750円 (税込)(本体 2,500円) |
レリバンスを構築する歴史授業の論理と実践 | 二井正浩 編著 | 2023/3/20 | 定価2,750円 (税込)(本体 2,500円) |
幼児教育と小学校教育における言葉の指導の接続 | 吉永安里 著 | 2023/2/28 | 定価6,050円 (税込)(本体 5,500円) |
歴史教師のビリーフに関する国際比較研究 | 宇都宮明子・原田信之 編著/Buff, Alex・Gautschi, Peter・Moisan, Sabrina・猫田英伸・二井正浩・Riedweg, Nicole・上杉嘉見 著 | 2023/2/28 | 定価2,750円 (税込)(本体 2,500円) |
理科教育におけるアナロジーに基づく教授学習ストラテジー研究 | 内ノ倉真吾 著 | 2023/1/31 | 定価9,900円 (税込)(本体 9,000円) |
近森一重の音楽教育理論の研究 | 島田郁子 著 | 2023/1/31 | 定価8,800円 (税込)(本体 8,000円) |
保育者のバーンアウトと生活リズムの関係 | 川俣美砂子 著 | 2023/1/30 | 定価6,050円 (税込)(本体 5,500円) |
現代韓国における歴史教育の立論と構想 | 梁豪煥著/福田喜彦・井上奈穂・金聖玹 訳 | 2023/01/15 | 定価4,950円 (税込)(本体 4,500円) |
地方学力テストの歴史 | 北野秋男 著 | 2022/12/20 | 定価7,700円 (税込)(本体 7,000円) |
先天全盲児者の運動イメージ生成指導法と評価法の開発 | 百瀬容美子 著 | 2022/11/15 | 定価6,600円 (税込)(本体 6,000円) |
日本数学教育史研究 下巻 | 上垣渉 著 | 2022/9/30 | 定価22,000円 (税込)(本体 20,000円) |
子どもの権利をまもるスクールロイヤー | 松原信継・間宮静香・伊藤健治 編著 | 2022/5/20 | 定価2,750円 (税込)(本体 2,500円) |
大学生のための中等社会科・地理歴史科・公民科概論 | 田部俊充・田尻信壹・小松伸之 編著 | 2022/04/05 | 只今品切れ中です。 |
レリバンスの視点からの歴史教育改革論 | 二井正浩 編著 | 2022/3/20 | 只今品切れ中です。 |
子どものことばとうたの結びつきに関する研究 | 坂井康子 著 | 2022/2/28 | 定価7,150円 (税込)(本体 6,500円) |
世界史教育内容編成論研究 | 祐岡武志 著 | 2022/2/28 | 定価7,150円 (税込)(本体 6,500円) |
石森延男研究序説 | 宇賀神一 著 | 2022/2/15 | 定価7,700円 (税込)(本体 7,000円) |