日本語一覧
書籍名 | 著者名 | 発行日 | 定価(税込) |
---|---|---|---|
韓国語と日本語の指示詞の直示用法と非直示用法 | 金善美 著 | 2006/11/30 | 定価7,700円 (税込)(本体 7,000円) |
第二言語テキスト理解と読み手の知識 | 柴崎秀子 著 | 2006/11/30 | 定価7,700円 (税込)(本体 7,000円) |
擬聲語の研究 | 大坪併治 著 | 2006/11/15 | 定価14,300円 (税込)(本体 13,000円) |
中日二言語のバイリンガリズム | 李美靜 著 | 2006/10/31 | 定価8,800円 (税込)(本体 8,000円) |
パソコン活用による日本語コミュニケーション実践ノート | 三村善美・牛島倫子・石井典子・岡田小夜子・今井克佳 著 | 2006/10/15 | 定価1,650円 (税込)(本体 1,500円) |
比喩表現論 | 多門靖容 著 | 2006/2/28 | 定価30,800円 (税込)(本体 28,000円) |
日本語の限量表現の研究 | 山森良枝 著 | 2006/2/15 | 定価8,250円 (税込)(本体 7,500円) |
石山寺本大智度論古點の國語學的研究 上 | 大坪併治 著 | 2005/7/15 | 定価27,500円 (税込)(本体 25,000円) |
大学生のための日本語表現実践ノート | 米田明美・藏中さやか・山上登志美 著 | 2005/4/15 | 只今品切れ中です。 |
第二言語習得過程における言語転移の研究 | 奥野由紀子 著 | 2005/3/15 | 只今品切れ中です。 |
漢字音韻学の理解 | 李敦柱 著 藤井茂利 訳 | 2004/12/14 | 定価17,600円 (税込)(本体 16,000円) |
近世前期のてにをは書研究 | 根上剛士 著 | 2004/3/31 | 定価19,800円 (税込)(本体 18,000円) |
日本語の韻律構造 | 崔絢喆 著 | 2003/2/28 | 定価7,150円 (税込)(本体 6,500円) |
第2言語習得における第1言語の関与 | 石橋玲子 著 | 2002/01/31 | 只今品切れ中です。 |
談話・テクストの展開のメカニズム | 甲田直美 著 | 2001/12/15 | 定価9,020円 (税込)(本体 8,200円) |
古典に近づく文法 | 桑田明 著 | 2001/9/15 | 定価10,450円 (税込)(本体 9,500円) |
石山寺本四分律古點の國語學的研究 | 大坪併治 著 | 2001/6/30 | 定価18,700円 (税込)(本体 17,000円) |
沖縄北部・南部方言の記述的研究 | 内間直仁・新垣公弥子 著 | 2000/3/15 | 定価19,800円 (税込)(本体 18,000円) |
日本語助数詞の歴史的研究 | 三保忠夫 著 | 2000/1/31 | 定価22,000円 (税込)(本体 20,000円) |
談話におけるメタ言語の役割 | 西條美紀 著 | 1999/11/30 | 定価6,380円 (税込)(本体 5,800円) |