重版一覧
書籍名 | 著者名 | 発行日 | 定価(税込) |
---|---|---|---|
ゲーム感覚で身につく論文執筆 | 飯村周平・松井智子・宅香菜子 著 | 2022/10/15 | 定価2,200円 (税込)(本体 2,000円) |
中学校学校図書館における生徒の居方に関する検討 | 新居池津子 著 | 2021/6/20 | 定価8,800円 (税込)(本体 8,000円) |
大斎院前の御集全釈 | 天野紀代子・園明美・山崎和子 共著 | 2019/7/31 | 定価15,400円 (税込)(本体 14,000円) |
コミュニティ音楽療法への招待 | ブリュンユルフ・スティーゲ レイフ・エドヴァルド・オーロ 著 杉田政夫 監訳 伊藤孝子・青木真理・谷雅泰・菅田文子 訳 | 2019/6/28 | 定価3,850円 (税込)(本体 3,500円) |
風の電話 | 佐々木格 著 | 2017/10/31 | 定価1,980円 (税込)(本体 1,800円) |
幼児教育学実践ハンドブック | 長瀬美子・小谷卓也・田中伸 編著 | 2016/4/15 | 定価1,980円 (税込)(本体 1,800円) |
データで読む日本文化 | 成蹊大学文学部学会 編/小林盾・吉田幹生 責任編集 | 2016/3/31 | 定価2,200円 (税込)(本体 2,000円) |
コミュニティ・スクールの研究 | 佐藤晴雄 編著 | 2015/5/31 | 定価4,730円 (税込)(本体 4,300円) |
外傷後成長に関する研究 | 宅香菜子 著 | 2014/12/25 | 定価7,700円 (税込)(本体 7,000円) |
社会科教師のための「言語力」研究 | 片上宗二 著 | 2014/2/28 | 定価1,980円 (税込)(本体 1,800円) |
英語表現構造の基礎 | 織田稔 著 | 2014/2/15 | 定価3,300円 (税込)(本体 3,000円) |
青年期の友人関係の発達的変化 | 榎本淳子 著 | 2013/9/30 | 定価7,700円 (税込)(本体 7,000円) |
生徒指導のための実践テキスト | 瀬戸健一 著 | 2013/9/15 | 定価2,200円 (税込)(本体 2,000円) |
親子関係の生涯発達心理学 | 氏家達夫・高濱裕子 編著 | 2013/5/31 | 定価3,080円 (税込)(本体 2,800円) |
明治初期におけるアメリカ教育情報受容の研究 | 橋本美保 著 | 2013/4/30 | 定価12,650円 (税込)(本体 11,500円) |
「社会研究科」による社会科授業の革新 | 片上宗二 著 | 2012/2/29 | 定価1,980円 (税込)(本体 1,800円) |
内発的動機づけと教育評価 | 鹿毛雅治 著 | 2011/5/31 | 定価12,100円 (税込)(本体 11,000円) |