博士論文・心理学・教育学など書籍・学術出版社|(株)風間書房

  • 残部僅少

幼児の社会的行動における主張性と協調性の役割

定価: 9,900 (本体 9,000 円+税)

他者に対して自分を表現する能力(主張性)と、相手と自分の関係を考慮して行動を考える能力(協調性)という2つの観点から幼児の社会的行動を探求した研究書。

【著者略歴】
小林 真(こばやし まこと)
1963年、東京生まれ。1986年、埼玉大学教育学部卒業。
同・教育専攻科、東京学芸大学大学院を経て、
1994年、筑波大学大学院博士課程心理学研究科修了。
博士(心理学)。
現在 富山大学教育学部助教授。専攻は発達・臨床心理学。
目次を表示します。
第一章 幼児の社会的行動に関する理論的検討
  第一節 乳児期・幼児期・児童期の社会的発達
   1.乳児期の対人関係 
   2.幼児期の仲間関係と遊び活動
   3.児童期における仲間関係の発展
第二節 幼児の社会的発達と社会的スキル
  1.一般的な社会的スキルの概念
  2.集団遊び・社会的地位と社会的スキル 
第三節 社会的スキルと対人葛藤場面
  1.遊びにおける対人葛藤の発生と終結 
  2.社会的スキルとしての対人葛藤解決方略 
第四節 社会的スキルを構成する要因
   1.主張性と協調性の概念的定義
   2.社会的行動の類型化 
第五節 主張性・協調性による社会的スキルの診断と指導
  1.自己主張型の対人行動の特徴と指導 
   2.従属型の対人行動の特徴と指導
   3.消極型の対人行動の特徴と指導
第六節 本論文の構成
第二章 幼児の社会的行動にみられる主張性と協調性(研究Ⅰ)
   1.本研究の目的
   2.方法 
   3.結果
   4.考察
第三章 主張性と協調性の測定方法に関する研究
  第一節 言語報告法による幼児の主張性の測定に関する研究(研究Ⅱ)
   1.本研究の目的
   2.方法 
   3.結果 
   4.考察 
第二節 幼児の協調性の測定に関する研究(研究Ⅲ)
   1.本研究の目的
   2.方法 
   3.結果 
   4.考察 
第四章 言語報告法と人形実演法による主張性・協調性の測定における妥当
性の検討
  第一節 主張性の言語報告による測定と人形実演法による測定との関連
(研究Ⅳ)
   1.本研究の目的 
   2.方法 
   3.結果と考察
第二節 主張性の言語報告による測定とソシオメトリーとの関連性
(研究Ⅴ)
  1.本研究の目的
  2.方法 
   3.結果と考察
第三節 協調性の言語報告による測定と人形実演法による測定との関連
(研究Ⅵ)
   1.本研究の目的
   2.方法 
   3.結果と考察
第四節 協調性の言語報告による測定とソシオメトリーとの関連性
(研究Ⅶ)
   1.本研究の目的
2.方法
3.結果
4.考察
第五章 主張性・協調性に基づいた幼児の類型化と社会的行動の関連
第一節 主張性・協調性による幼児の類型化(研究Ⅷ)
   1.本研究の目的
   2.方法 
   3.結果 
   4.考察 
第二節 幼児の社会的行動類型と共同作業場面における社会的相互作用
(研究Ⅸ)
1.本研究の目的
2.方法 
3.結果 
4.考察 
第三節 社会的行動類型の組み合わせと共同作業場面における社会的
相互作用(研究Ⅹ)
   1.本研究の目的
   2.方法 
   3.結果 
   4.考察 
第六章 社会的行動類型と自由遊びとの関連
  第一節 自由遊び場面における社会的遊びの測定の試み(研究ⅩⅠ)
   1.本研究の目的
2.方法
3.結果
4.考察
第二節 社会的行動摂型と自由遊び場面における遊び活動(研究ⅩⅡ)
  1.本研究の目的
2.方法
3.結果
4.考察
第七章 社会的行動類型と仲間関係(研究ⅩⅢ)
   1.本研究の目的
   2.方法 
   3.結果と考察
第八章 全体的考察と今後の展望
  第一節 社会的行動類型に関する全体的考察
   1.男児の社会的行動類型と対人行動・仲間関係に関する総括 
   2.女児の社会的行動類型と対人行動・仲間関係に関する総括 
   3.社会的行動類型の分類に関する考察 
第二節 幼児の社会的スキル研究に関する今後の課題と展望
  1.社会的行動における性差 
   2.主張性・協調性の発達とそれに影響する要因 
引用文献
資料
付記
著者小林真 著
発行年月日1998年02月28日
頁数270頁
判型 A5
ISBNコード978-4-7599-1062-9