博士論文・心理学・教育学など書籍・学術出版社|(株)風間書房

近代日本保育者養成史の研究

キリスト教系保姆養成機関を中心に

定価: 11,550 (本体 10,500 円+税)

日本に保育者養成の思想と方法を伝えたアメリカ人宣教師たちに注目し、近代日本における保育者養成の実態と特質を、キリスト教系保姆養成機関を中心に解明した意欲作。

【著者略歴】
永井優美(ながい ゆみ)
1985年9月 石川県に生まれる
2010年4月 東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科博士課程入学
2012年4月 日本学術振興会特別研究員(DC)
2013年3月 東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科博士課程修了、博士(教育学)
2013年4月 日本学術振興会特別研究員(PD)
2014年4月~現在 東京成徳短期大学准教授
※データは刊行当時のものです※
目次を表示します。
序章
 第1節 研究の目的と方法
 第2節 先行研究の検討
 第3節 研究の構成
第1章 近代日本における保姆養成の概況
 第1節 全国的な保姆養成の傾向
  1.最初期の保姆養成
  2.官立の保姆養成機関における養成
  3.幼稚園における見習制保姆養成
  4.講習会形式での保姆養成
 第2節 キリスト教系保姆養成機関における保姆養成の傾向
  1.キリスト教系幼稚園の設立状況
  2.キリスト教系保姆養成機関の概要
第2章 桜井女学校幼稚保育科における保姆養成の特質
 第1節 桜井女学校における保姆養成の性格
  1.女学校の概要と教育
  2.E.P.ミリケンによる保姆養成の背景
 第2節 幼稚保育科における保姆養成の実態
  1.保姆養成システムの特質
  2.保姆免許状に見る「理論」と「実地」の課程
  3.卒業者数とその動向
  4.附属幼稚園における保育実践の変化
  5.卒業論文に見る保姆養成の水準
 第3節 卒業生の教育活動と保姆養成の成果
  1.榎坂幼稚園における保育実践
  2.吉田鉞の生涯と保育実践
第3章 頌栄保姆伝習所における保姆養成の特質
 第1節 頌栄保姆伝習所の沿革
  1.A.L.ハウの来日と頌栄保姆伝習所の創設
  2.頌栄保姆伝習所の発展
 第2節 頌栄保姆伝習所における保姆養成の実態
  1.最初期における保姆養成の特質
  2.高等科の設置と養成カリキュラム
  3.教科書の翻訳とその使用
  4.新しい教育法への反応
 第3節 A.L.ハウの保姆像と保姆養成観
  1.A.L.ハウによる人格的感化
  2.保姆養成重視の姿勢
  3.A.L.ハウによる卒業生へのメッセージ
 第4節 卒業研究に見る保姆養成の成果
  1.卒業生の輩出状況
  2.幼児教育研究活動の実態
  3.共同研究に見る研究能力とその水準
第4章 広島女学校保姆師範科における保姆養成の特質
 第1節 広島女学校保姆師範科の沿革
  1.広島女学校と保姆養成課程の変遷
  2.卒業者数とその動向
 第2節 保姆師範科における初期の保姆養成
  1.保姆養成科における見習制養成
  2.F.C.マコーレーによる保姆養成
  3.M.M.クックによる初期の保姆養成
  4.中心統合主義保育と養成
 第3節 保育改革と保姆養成の展開
  1.アメリカの進歩主義幼稚園教育運動の影響
  2.広島女学校附属幼稚園における保育改革
  3.保姆師範科における保姆養成の充実
  4.ランバス女学院保育専修部における保姆養成
 第4節 M.M.クックの保姆像と保姆養成観
  1.保姆としての総合的な力量形成
  2.保姆養成の重要点
第5章 日本幼稚園連盟(JKU)の保姆養成に果たした役割
 第1節 JKUの結成と保姆養成への取り組み
  1.JLU設立の経緯と規約
  2.JKUの活動方針
  3.JKUにおける保姆養成の共通理解の形成
  4.『聖書』を中心とした養成カリキュラムの開発
 第2節 国際幼稚園連盟(IKU)との連携とその影響
  1.IKUの組織構成とJKUとの関係性
  2.アメリカの保姆養成の状況とIKUの保姆養成施策
  3.IKUによる保姆養成のナショナルスタンダード
結章

初出誌一覧
あとがき
人名索引
事項索引
著者永井優美 著
発行年月日2016年02月20日
頁数378頁
判型 A5
ISBNコード978-4-7599-2118-2

関連書籍


日本幼稚園成立史の研究

湯川嘉津美 著

定価: 12,980 円(税込)