博士論文・心理学・教育学など書籍・学術出版社|(株)風間書房

  • 新刊一覧

香道籬之菊 盤物の雅び

定価: 4,180 (本体 3,800 円+税)

竹幽文庫本『香道籬之菊』所載の盤物すべてを影印で紹介。翻刻と解説を付す。蒔絵、金箔など当時の物作りの技術や素材も豊富に掲載。(本文はモノクロですが、口絵(カラー)4ページあります)

編著者

福田智子(ふくだともこ)
 福岡市生。福岡女子大学文学部国文科卒業、九州大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得満期退学。博士(文学・九州大学)。同志社大学文化情報学部教授。同志社大学人文科学研究所兼担研究員(部門研究会第二十期、第二十一期研究代表者)。専門は平安文学・和歌文学。
 本書での担当は、第一章第二節のほか、第二章の分担執筆、附録の作成、全体の編集。

南里一郎(なんりいちろう)
 佐賀県生。九州大学文学部文学科卒業、九州大学大学院文学研究科博士後期課程中途退学。立命館大学・京都産業大学非常勤講師、同志社大学人文科学研究所嘱託研究員(社外)。専門は国語学・和歌文学。
 本書での担当は、第二章の分担執筆、附録の作成、全体の編集。

矢野 環(やのたまき)
 京都市生。京都大学大学院理学研究科数学専攻博士課程修了。理学博士(京都大学)。埼玉大学名誉教授・同志社大学名誉教授。同志社大学人文科学研究所嘱託研究員(社外)。未生流笹岡師範代(竹幽斎環甫)、表千家(宗環)。茶の湯文化学会会長。専門は数理文献学、茶華香道史、伝統文化論。
 本書での担当は、第一章第一節のほか、第二章の分担執筆、附録の編集。

著者

森あかね(もりあかね)
 長崎県生。同志社大学文学部国文学科卒業、同志社大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(国文学・同志社大学)。香川高等専門学校一般教育科講師、同志社大学人文科学研究所嘱託研究員(社外)。専門は平安文学・物語文学。
 本書での担当は、第二章の分担執筆およびコラム。

岩坪 健(いわつぼたけし)
 京都市生。京都大学文学部国語学国文学科卒業、大阪大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(文学・大阪大学)。同志社大学文学部教授。同志社大学人文科学研究所兼担研究員。専門は源氏物語。
 本書での担当は、第二章の分担執筆。
目次を表示します。
はじめに

第一章 盤物―江戸時代のボードゲーム―
 第一節 香道の歴史と盤物―東福門院から中御門院へ―
       〔参考資料〕女御御問八箇条目録
             東福門院御製蓮葉香
 第二節 近世ゲーム文化データベース構築の可能性―組香伝書における東西融和の文化―

第二章 香道籬之菊―盤物の遊び方と文化―
 書之巻 (一)蓬莱香
     (二)三舟香
     (三)小町香
     (四)前栽合香
     (五)牡丹香
     (六)千引香
     (七)相撲香
     (八)和哥浦香
     (九)観菊香
     (一〇)彼岸香

 数之巻 (一一)三山香
     (一二)八的香
     (一三)知音香
     (一四)曲水香
     (一五)鷹狩香
     (一六)楓橋香
     (一七)寿浮木香
     (一八)射鳥香
     (一九)春日山香
     (二〇)花睡香
     (二一)扇争香
     (二二)舞姫香
     (二三)五條香
     (二四)菊花香
     (二五)香花香
     (二六)四睡香
     (二七)詩歌香
        跋文

 コラム 香りと記憶
     香りと祈り
     香りと表現

 附 録 構造式について
     香道用語解説
     盤物索引
     主要語句索引
     参考文献一覧
     初出一覧

おわりに
著者福田智子・南里一郎・矢野環 編著/森あかね・岩坪健 著
発行年月日2023年05月31日
頁数296頁
判型 B5
ISBNコード978-4-7599-2476-3