博士論文・心理学・教育学など書籍・学術出版社|(株)風間書房

教育実践から捉える教員養成のための教科内容学研究

定価: 4,180 (本体 3,800 円+税)
本書は今日までの教科専門のパラダイムを転換し、教科内容の選択や構成原理、その枠組みの再構築を具体例で提示。教員養成のための教科内容学の新たな展望を拓く。

【編者紹介】
西園芳信(にしぞの よしのぶ)
鳴門教育大学大学院教授

増井三夫(ますい みつお)
上越教育大学大学院教授
目次を表示します。
はじめに(西園芳信)
序章 研究の課題と方法(西園芳信)
 1.研究の課題と方法
 2.教育実践から捉える教員養成としての教科内容学について
 3.各教科の教科内容構成の原理と枠組み
第1章 教員養成としての教科内容学(教科専門)研究の歴史(増井三夫)
 1.教育学における教科内容「学」の論議
 2.教科内容学構築の困難性:深い断絶の再発見
 3.先駆的取組:広島大学の内容学の実際と課題
 4.新たな研究理念:教科内容学構築のモデル研究の意義
 5.教科内容学構築の展望
第2章 国語科の教科内容構成の原理と枠組み(余郷裕次・村井万里子)
 1 これまでの教員養成の教科内容(教科専門)構成の実態
 2 教育実践から捉える教科内容構成の原理
 3 教員養成の教科内容(教科専門)構成の在るべき姿
第3章 社会科の教科内容構成の原理と枠組み(西村公孝・大倉泰裕・大石雅章)
 1 これまでの教員養成の教科内容(教科専門)構成の実態
 2 教育実践から捉える教科内容構成の原理
 3 教員養成の教科内容(教科専門)構成の在るべき姿
第4章 数学科の教科内容構成の原理と枠組み(松岡隆・秋田美代)
 1 これまでの教員養成の教科内容(教科専門)構成の実態
 2 教育実践から捉える教科内容構成の原理
 3 教員養成の教科内容(教科専門)構成の在るべき姿
第5章 理科の教科内容構成の原理と枠組み(松本伸示)
 1 これまでの教員養成の教科内容(教科専門)構成の実態
 2 教育実践から捉える教科内容構成の原理
 3 教員養成の教科内容(教科専門)構成の在るべき姿
第6章 音楽科の教科内容構成の原理と枠組み(頃安利秀・西園芳信・大熊信彦)
 1 これまでの教員養成の教科内容(教科専門)構成の実態
 2 教育実践から捉える教科内容構成の原理
 3 教員養成の教科内容(教科専門)構成の在るべき姿
第7章 図画工作科・美術科の教科内容構成の原理と枠組み(山木朝彦・福本謹一・奥村高明)
 1 これまでの教員養成の教科内容(教科専門)構成の実態
 2 教育実践から捉える教科内容構成の原理
 3 教員養成の教科内容(教科専門)構成の在るべき姿
第8章 体育科の教科内容構成の原理と枠組み(梅野圭史・後藤幸弘・林 修)
 1 これまでの教員養成の教科内容(教科専門)構成の実態
 2 教育実践から捉える教科内容構成の原理
 3 教員養成の教科内容(教科専門)構成の在るべき姿
 4 結一体育科内容学の未来         
終章 研究の成果と今後の課題(増井三夫)
 1.研究の到達点
 2.教科内容学構築の展望
 3.まとめにかえて
おわりに(増井三夫)
著者西園芳信・増井三夫 編著
発行年月日2009年03月31日
頁数268頁
判型 A5
ISBNコード978-4-7599-1743-7

関連書籍


質の経験としてのデューイ芸術的経験論と教育

西園芳信 著

定価: 6,050 円(税込)