博士論文・心理学・教育学など書籍・学術出版社|(株)風間書房

  • 残部僅少

小学校音楽科カリキュラム構成に関する教育実践学的研究

「芸術の知」の能力の育成を目的として

定価: 18,700 (本体 17,000 円+税)

芸術的認識・事例・実践研究から小学校音楽科カリキュラムを開発し、「芸術の知」の能力の育成を目的とするカリキュラム構成と、その展開方法を開拓した労作。

【著者略歴】
西園芳信(にしぞの よしのぶ)
1948年 宮崎県に生まれる
1973年 武蔵野音楽大学大学院音楽研究科修士課程修了
1976年 島根大学教育学部助手、1978年同大学講師
1981年 東京学芸大学教育学部講師、1983年同大学助教授
1995年 鳴門教育大学学校教育学部教授
2002年 兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科より博士(学校教育学)
※略歴は刊行当時のものです※
目次を表示します。
 序論 本研究の課題と方法
  1.研究の課題
  2.研究の意義
  3.先行研究
  4.研究方法
第一部 音楽科カリキュラム構成の基礎理論的研究
 第1章 音楽科教育実践学の研究方法
  第1節 音楽科教育の必要性
  第2節 音楽科教育実践学研究の対象・構造・領域・方法
   1.研究の対象
   2.研究の構造
   3.研究の分野・領域
   4.研究方法
   第1章の注
 第2章 芸術的経験の特質とその教育的価値
  第1節 人間形成と教科
   1.教育とは何か
   2.理想的人間像と教科の教育的価値
  第2節 デューイ,ランガー,リーマーの芸術論に見る芸術的経験の特質とその教育的価値
   1.デューイの芸術論に見る芸術的経験の特質とその教育的価値
   2.ランガーの芸術論に見る芸術的経験の特質とその教育的価値
   3.リーマーの芸術論に見る芸術的経験の特質とその教育的価値
  第3節 芸術・音楽の教育的価値
   1.芸術の教育的価値
   2.音楽の教育的価値
   第2章の注
 第3章 認識としての芸術的経験―科学的認識との比較を通して―
  第1節 科学と芸術の認識
  第2節 科学的認識と芸術的認識における能力―「科学の知」と「芸術の知」―
  第3節 認識についてのパラダイム転換による知の捉え直し
   1.認識についてのパラダイム転換
   2.知の捉え直しによる教育への影響
   第3章の注
 第4章 芸術的経験における「芸術の知」の機能と音楽による表現の理論
  第1節 感性・感情の発生と経験における感情の機能
   1.感性・感情の発生
   2.経験における感情の機能
  第2節 芸術的経験における「芸術の知」(感性・イメージ・直観・感情)の機能
   1.表現の過程
   2.表現活動と感情
   3.諸芸術の分類
  第3節 音楽による表現の論理
   1.音楽による表現の論理
   2.音楽科の指導内容
   第4章の注
第二部 「芸術の知」の視点から見た音楽科カリキュラム構成の事例研究
 緒言 事例研究のための理論
   緒言の注
 第1章 演奏中心の音楽科カリキュラム
  第1節 カリキュラムの歴史的・理論的背景
   1.歴史的背景
   2.理論的背景
  第2節 「小学校学習指導要領」音楽科カリキュラムの理念・目的・目標
   1.理念
   2.目的
   3.目標
  第3節 カリキュラム構成
   1.カリキュラム構成―「小学校学習指導要領」音楽科に見る―
   2.指導内容
   3.教材の範囲と特徴
  第4節 題材構成とその展開に見る指導内容
   1.題材構成
   2.題材構成の特徴
  第5節 要約と考察
   1.要約
   2.考察
   第1章の注
 第2章 生活中心の音楽科カリキュラム
  第1節 カリキュラムの歴史的・理論的背景
   1.歴史的背景
   2.理論的背景
  第2節 『生活のための音楽』カリキュラムの理念・目的・目標
   1.理念
   2.目的
   3.目標
  第3節 カリキュラム構成
   1.カリキュラム構成
   2.指導内容
   3.教材の範囲と特徴
  第4節 単元構成とその展開に見る指導内容
   1.単元構成
   2.単元構成の特徴
  第5節 要約と考察
   1.要約
   2.考察
   第2章の注
 第3章 概念中心の音楽科カリキュラム
  第1節 カリキュラムの歴史的・理論的背景
   1.歴史的背景
   2.理論的背景
  第2節 『シルバー・バーデット・ミュージック』カリキュラムの理念・目的・目標
   1.理念
   2.目的
   3.目標
  第3節 カリキュラム構成
   1.カリキュラム構成
   2.指導内容
   3.教材の範囲と特徴
  第4節 単元構成とその展開に見る指導内容
   1.単元構成
   2.単元構成の特徴
  第5節 要約と考察
   1.要約
   2.考察
   第3章の注
 第4章 人間中心の音楽科カリキュラム―オープン・スクールの中の音楽教育―
  第1節 カリキュラムの歴史的・理論的背景
   1.歴史的背景
   2.理論的背景
  第2節 オープン・スクールの中の音楽科カリキュラム
   1.芸術教育の目的
   2.音楽科教育の目標と指導内容
   3.音楽科の授業モデル
   4.音楽科の授業方略と展開例に見る指導方法の特徴
  第3節 教材の範囲と特徴
   1.オープン・スクールの中の音楽科教材
   2.「創造的音楽作り」の教材としての特徴
  第4節 教師の役割
   1.基本的理念
   2.多様な役割が求められる教師
  第5節 要約と考察
   1.要約
   2.考察
  第二部のまとめ
   1.「芸術の知」の視点から見た事例研究の概括
   2.考察―事例に見る音楽科カリキュラム構成の批判
   第4章の注
第三部 音楽科カリキュラム構成の教育実践学的研究
 緒言
 第1章 「芸術の知」の能力を育成するための音楽科カリキュラム構成の理論
  第1節 芸術・音楽の教育的価値
  第2節 音楽科教育の目的
  第3節 音楽科教育の目的となる「芸術の知」の能力の芸術的経験における機能と音楽科の指導内容
  第4節 音楽科カリキュラム構成の内容と学習方法及び育成される能力
   1.カリキュラム構成の内容
   2.学習方法(指導内容と学習活動との関連)
   3.育成される能力
 第2章 仮説としての音楽科カリキュラム構成とその実践的展開
  第1節 目的と目標
   1.目的
   2.目標
  第2節 カリキュラム試案
   カリキュラム構成
   1.スコープ(範囲)
   2.シークエンス(発展性)
   3.指導内容と学習活動との対応
   4.発展の視点から見たカリキュラム構成
  第3節 音楽科の指導内容に対応した評価方法
   1.教育全体に求められる新しい学力観
   2.音楽科の指導内容に対応した評価方法
  第4節 単元構成とその実践的検討
   1.低学年(第2学年)の単元の計画と展開
   2.高学年(第6学年)の単元の計画と展開
   第2章の注
 結論 小学校音楽科カリキュラム構成の展望
  第1節 音楽科カリキュラム構成に関する教育実践学的研究の方法
  第2節 提案した「芸術の知」の能力の育成を目的にした小学校音楽科カリキュラム構成の特徴
  第3節 「芸術の知」の能力を育成することの教育的貢献
  第4節 今後の課題
   結論の注
本論文内容と既発表論文との関係
文献目録
あとがき
著者西園芳信 著
発行年月日2005年01月31日
頁数398頁
判型 A5
ISBNコード978-4-7599-1480-1

関連書籍


質の経験としてのデューイ芸術的経験論と教育

西園芳信 著

定価: 6,050 円(税込)


教育実践から捉える教員養成のための教科内容学研究

西園芳信・増井三夫 編著

定価: 4,180 円(税込)